忍者ブログ
    twitter
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
[PR] 2025.04.20[Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロッカーとその弟子 2008.10.30[Thu]

・先生180-182cm靴28cm(年齢26-28くらい)
・オデシ174-176cm靴26.5cm(年齢20-21くらい)
・ロック界の親鸞上人(?)ヘッドバンギングキング
・硬いサウンドの割に話してみると意外と人当たりがいい
・ライブハウスとかで遭った多ジャンルの古い知り合いがいる
・機材や楽器に金をつぎ込んで常に赤貧
 (先生は音楽活動以外は工事現場のバイトで食ってる)
・赤貧のキングのところに多種多様な古着が集まる
・ありがたく無頓着に着る

という、凡そ先生のスカルのジャンパーを擁護するための推論が完成した。そして
「考えてみれば先生だってライブでもレッスンでもない日まで毎日毎日頭ツンツンにしてられないよな」
と気づくまでに、結構かかった。立てないととただの傷んだ毛量の多いロンゲ。


髷さんとのエチャにてテクニカルライブの優勝打ち上げ後二人で飲んでる先生とオデシ。遠目。


髷さんとのエチャにて二人で飲んでる先生とオデシ改。私も髷さんも右ききなのでオデシの前髪は向かって左が重め。


まあ結論としてはアレだ、オデシのアイシャドウがいいよね!すごくいいよね!という。
PR


もう一度、同じことを。 2008.10.25[Sat]

どう見てもただの白い毛むくじゃらなんだけどやっぱりニシさんが好きだ
中性的というか無性的な妙ないろっぽさがあっていい
和辻哲郎と四十人のジャコメッティ 2008.10.24[Fri]

BDD発売おめ!!!

と云いつつ、主人公の髪型がことねさんである事以外特に何のアレもないはずの
しかも購入予定もまったくないエロゲに何でこんなに入れ込んでるのか自分でもわからん。
と思ってたけど体験版の日傘のエピソードでちょっとわかった。
Before Dawn Daybreak 2008.09.13[Sat]

気づいたら死ぬほど似てないけど気にしない

主人公をぱっと見て、おかっぱなのだと思い「へー何か珍しい感じだなー」とか思ってたんだけど、その後グラフィックをよくよく見たら長い髪を毛の結構先の方で束ねてるという頭で「こ、ことねさん!!」と一人でテンション振り切ってた。地下世界ベヒモスの匂いが微妙にミケランジェロシティ(ガレリアンズの最初の記念病院のある街)っぽい。無気力と頽廃に生乾きの血が混じったような匂いというか。
でも、それより何よりやっぱ主人公の髪型がいいですよ!だって後ろ毛がことねさんっぽいんですよ!!最高じゃないですか!と友人に力説していたら「それはもうこのゲームがどうこう主人公がどうこうというより、単にアサイさんが琴音さんをとても好きだというところに帰着しませんか」と云われ、全くその通りだと思った。ことねさん!!
フォーク山口君と竹田君 2008.09.06[Sat]
≫ヘッドバンギングキング&オデシで「岬めぐり」




忍者ブログ[PR]